菜の花畑

「守山なぎさ公園」
滋賀県の守山市の第一なぎさ公園に大きな菜の花畑が作られている。琵琶湖を挟んで向こう岸には雪をかぶった比良山系があり白と黄色のコントラストが素晴らしい。シルバー人材センターの事業として行われているようで駐車料、見学料も不要です。琵琶湖大橋からすぐです。

富士山の日

「ゴロ合わせ」
昨日2月23日は天皇誕生日でしたが223のゴロ合わせで「ふ・じ・さん」の日でもありました。たまたま昨日の富士山頂の最低気温がマイナス22.3度だったそうでピタリと合ったのは1944年以来で78年ぶりとのことです。
ちなみに前日の2月22日は「にゃん、にゃん、にゃん」の猫の日でしたが、22時22分に東京の気温が2.2度だったそうです。
そういえば少し昔の話しになりますが昭和11年生まれの京都の経済人が平成11年11月11日の夜11時11分に弊店923に集まろうという会があって20名ほどがお越しになったことがありました。当時の皆さんは63歳でした。昔の皆さんも何かにつけ遊び心いっぱいでした。

弁天島

 

 

「弁天島」
先日知人が「金子みすゞ」コンサートで私が歌った曲に写真を付けて投稿してくれました。私も勉強して写真と演奏を編集してみました。最近はデュエットで歌っていますが「弁天島」という仙崎港前の可愛い島のことを歌っています。

雪国

「津南町」
このところの大雪のニュースで今年も3m以上の積雪がある新潟県の津南町が度々出てきますが大変懐かしい思いです。その昔、私どもの若い頃はスキーブームで年末年始はいつも大人数でスキー場で過ごしていました。最初は近場のスキー場でしたが暖冬で雪の無い時もあり年々北へ北へとなりとうとう新潟の津南へ行っていました。十日町の隣り町で今から考えると京都から車で行くのも大変で、列車で行くにも長野周りか、北陸線信越線周りのなかなかの行程でした。ただ津南駅に隣接してリフトがあってそれで上がった所に宿がありました。朝は一番に滑れて夜は最後までナイターが出来るという最高の環境でした。この雪は春のお彼岸時にも残っていて写真のように上からお墓を探し当ててお参りするそうです。

永守重信さん

「成しとげる力」
1兆円企業である日本電産創業者の永守重信さんの著書です。年齢も私と2歳しか違わないし、ご実家も向日市ということで私の育った場所と隣接している所ですので身近に感じましたが凄い方です。私も年末に読んで自分の人生は反省ばかりです。
永守さんは28歳の時にご自身含めて4名で創業され、その時の目標が10年後には京都の一等地に会社を、20年後には自社ビルを、30年後には京都で一番高いビルを、50年後には売上高1兆円をと、すべて成し遂げられてこられたのですからその信念と努力には感服します。今でも毎朝5時50分起床、6時30分には車で出勤、タバコも酒もなし、自宅ではマシーンを使って体力トレーニング、今後の50年後には100兆円企業を目指すとのことです。