志賀直哉旧居

「志賀直哉旧居跡」
山科駅近くの小さな川のほとりに志賀直哉の旧居跡がありますが、
いま桜が満開です。
「山科川の小さい流れについて来ると
月は高く寒い風が苅田を渡って吹いた」  山科の記憶
この場所で「山科の記憶」「痴情」「琑事」「晩秋」などを書いたとのこと。

魚卵料理

「ぶりの子」
スーパーでたまたま見つけた大きくて安い魚の卵。鰤の子らしい。
家族が食べたいというのでとりあえず買って帰って料理することに。
今はネットでどんな食材でもレシピがでてくるので助かります。
意外と難しくもなく美味しく完成。
ただかなり大きいので大量でした。明日も食べます。

日本で最初の高速道路

「名神高速道路」
自宅近くが日本最初の高速道路の「起工の地」です。昭和33年にこの場所で起工、昭和36年には山科工区がほぼ完成し様々な走行試験を行った後、昭和38年に栗東インター~尼崎インター間が開通したとのことです。名神高速道路の中央分離帯内(下り線側)にも碑が設置されているそうですが確認したことがありません。
明治時代に出来た京都~大津間の鉄道には当時トンネルがなくて、京都~稲荷~山科~と迂回していたようで山科駅もこの場所だったそうです。山科の名神高速道路はほとんどこの鉄道の跡地を使っています。